ブログ始めました。
2012年1月アーカイブ
ブログ始めました。
震災から10ヶ月、宮城県石巻市牡鹿町前網という所に
ツアーでボランティアに行って参りました。
この目で見た風景は、報道では伝わらない無残な現実が広がってました。
言葉にならない。まさにそんな感じでした。
震災前は、にぎやいでいたであろう町並は、
機材で平らにされただけの、何にもない平地が広がっていました。
わずかに残った家屋は、屋根と柱を残し、中は津波がさらってしまい空洞化。
10ヶ月経ったてもいまだ、ものすごいがれきの山が放置され、
元いた場所で暮らしている住人は、ほとんどいませんでした。
私たちボランティアの仕事は、平地を機材では取れないゴミを分別して撤去することでした。
滞在時間の限られて中で、お手伝いすることはなんと微力なんでしょ・・・。
「これっぽっち」ほどの微力。 でも、その「これっぽっち」もみんなが集まれば
大きな力になるんだなって思いました。
私たちは一時的、でも東北の人たちは震災と共に生きている。
この底力は、すごいなぁと逆にこちらがパワーをもらってきた感じでした。
まだまだ寒い日々が続きますが、風邪などひかないように
今年一年,皆さまが健康で元気でありますように。。
あざみ野 かわた
(石巻市前網にて)
こんにちは!たまプラーザ店の若林です 2012年初めてのブログです
皆さんにとって2011年はどんな年になりましたか?!
2012年の目標は決まりましたか?
私は昨年の目標は無事達成することが出来ました!今年も頑張るぞ〜
2012年一人でも多くの方の笑顔が見れますように…
私も身近な人から笑わせていこう思います!!
さて。。話は変わりまして 。。
最近、私のハマっているものご紹介します
それは。。
ん〜
と。。
こんなにひっぱる事でもなかった(笑)!!
「アロマディフューザー」 です
私の購入したものは丸くて温かい雰囲気のライトが付くタイプで、決められた水とアロマオイルを数滴
垂らすだけで、勢いよく本体の穴からアロマミスト(霧状のミスト)が放出されて
お部屋中にアロマの香りが広がります。\(^o^)/
お家で簡単芳香浴
芳香浴はトリートメントほどではありませんが、アロマの成分が微量、
体にも吸収されるといわれています。
心のリラックス、リフレッシュだけではなく体の健康にもいいと言われています。
トリートメント→アロマの成分が皮膚から体内に入り血液に混ざります
芳香浴→アロマの成分が鼻や気管支に入り細胞に入ります
私が今持っているアロマオイルは、ラベンダー、レモングラス、マジョラム、フランキンセンス、
サンダルウッド、ペパーミント、ティートゥリー、ゼラニウム、ローズオットー、柑橘系ブレンド
です
今はまっているのは「ラベンダー」「フランキンセンス」「サンダルウッド」です。
ラベンダーの効能 不眠症、リラックス、美白、抗菌、殺菌、肩こり、頭痛、ストレス解消
自律神経のバランス、火傷、筋肉痛など
フランキンセンス効能 皮膚細胞の再生、深い眠り、しわ、たるみ改善、呼吸安定
心と体の浄化
サンダルウッド効能 深いリラックス、肌柔らかく引き締める、、泌尿器強壮作用、消毒、殺菌
この三つのオイルを二、三日使って寝ていたら
大分体の調子が良くなってきました!
!びっくり
!(^^)!
皆様はいかがお過ごしだったんでしょうか?
田口はお酒ばっかり飲んで元日を過ごしていました
新年になり、より一層心を引き締めて皆様に施術をしていきたいと思います
お疲れの時はお気軽にもみ楽あざみ野店までいらして下さい
田口