先日久しぶりににバーベキュウに行ってきました。当日は晴れて良かったです。
料理もお酒も美味しくて本当にさわやかな一日でした。
やっぱり野外のバーベキュウは楽しいですね。
また今度行こうと思いました。
坂西
先日久しぶりににバーベキュウに行ってきました。当日は晴れて良かったです。
料理もお酒も美味しくて本当にさわやかな一日でした。
やっぱり野外のバーベキュウは楽しいですね。
また今度行こうと思いました。
坂西
こんにちは
あざみ野店土屋です
今回もタヒチのお話です
タウルミとは、「タヒチに古くから伝わる伝統的なマッサージ」です。
現在のタウルミはリゾートホテルのスパメニューで、モノイオイルやたくさんのお花をつかったりした、エステ要素の強いものになるそうです
でも、伝統的なタウルミは…リンパや経絡の流れに沿って、トリートメントするもので、
かなり強い力で流していくそうです。
だからほとんどが、男性施術者なんですってー おじさんとかね…
そしてこれを本業にする人はいないらしく、ちっちゃい小屋で一人でやってるらしいです。
もみ楽でも、アロマオイルトリートメントのコースは、男女問わず人気です。
アロマは90〜120分がおススメです
個室でお姫様気分&優雅な気分を堪能してくださ〜い
施術者は、女性です
追記
今年も発表会の季節がやってきました。7/15(日)はお休みをいただきます。
今年の夏は3曲出演しま〜す
先日、田舎の母と生田緑地の敷地内にある、季節限定のバラ園に行ってきました。
ここのバラ園は、なんとバラの種類が533種類!!4700株
見渡す限り、色とりどりの見事なバラに圧倒
私の母は、最近バラに猛烈にハマっていて
この日のためにデジカメも新調したらしく、
デジカメを自分で撮るのかと思いきや、「きれいねぇ〜」「はい、これで撮って!」
はぁ〜!?自分で撮るんとちゃうんかい
「となりのバラも、あ、これもいいわね〜」「これも一枚ね〜」
てな具合で、最後まで私がカメラマン
バラ園内は、ローズの香りが鼻の奥を通り、心までうっとり気分でした。
花や植物には精霊がいるなんて、聞きます。
きっと、こんなきれいでかわいい花にはいるんだろうな〜
それしても、 花をきれいに撮るって難しいですね〜。
あざみ野 川田
こんにちは徳永です。
最近、御岳山にはまっています。
今までは高尾山ばかりで、大晦日は八王子のホテルに泊まり(横浜線が終日運転しなくなった為)、
朝、4時ごろ起きて高尾山口に向かい、下からのぼり始め、
山頂で初日の出をのぞみ、薬王院でお参りをする。
降りたら高橋家でとろろそばを食べ、八王子もしくは町田の温泉に入り、
その日のうちに京都に帰省する・・・
元旦の高尾山登山は今年で9年連続で、来年10周年、節目だなと思っていたのですが、
どうやら来年は行けそうにありません。
すごく魅力的な山を見つけました(誰でも知ってる?)・・・御岳山です。
青梅、奥多摩の近く、御嶽駅より、バス、ロープウェイを使い上へ。
そこから約2時間かけて歩きます。
山を登るというよりは、下って登るハイキングのような感じですね。
なんといってもロックガーデン、これは本当に最高。
多摩川の上流なんですよね、気持ちいいです。
で、元旦は日出山がロープウェイから1時間余りのところにあり、
名のごとく日の出をのぞめるそうです。
というわけで、来年からは御岳山、日出山に行こうと思います。
高尾は人が増えすぎましたー。
御岳はロープウェイで登ったところに沢山宿場があるので前日から入れば楽ですね。
是非皆さんも御岳山へ行ってみてください。
http://www3.plala.or.jp/sanpo/mitakesan.html
朝、見ましたか〜〜
もちろん、金環日食
私…地味〜に楽しみにこの日を待っておりました
パジャマにサングラス(日食用が入手できなく…)姿で
近隣の人々に混ざり、空を眺めましたよ〜
雲でダメかな〜 そんなムードが漂う中…見れたんです
みんな無言で良かったねと頷き合いました(笑)
もちろん感動しましたが、なんだか不思議な気持ちいっぱいに
なっちゃいました ひたすら不思議です…
世界は不思議がいっぱいですね
新月は双子座フレッシュな日食でした あざみ野店 国分
こんにちはたまプラーザ店 下村です。
暖かくなり、お天気の日はホントお出かけしちゃいたくなるようないい季節になりましたね。
みなさまもお休みのたびどこに行こうか色んな計画を立てているのではないでしょうか?
先週末の話になりますが、某ビッグバンドのライブに7〜8年ぶりに参戦してきました
IN 日産スタジアム
車で家から15分くらいなので、フリーマーケットやスポーツ広場にはよく行ってたのですが、
スタジアムの中に入るのは初めて。
今回全て友達まかせだった私は当日になって「野外だったのね…」ってことに気付く始末
雨降らなくてよかった
何か人多いなと思ってたら、7万人も入ってたみたいです。すごいぞラルク
(…あ。言っちゃった)
そんなこんなですっかり浦島太郎状態でしたが、久々のライブはとっても楽しかったです。
そして翌日は代々木公園のタイフェスティバル 2012
去年震災の影響で中止だったこともあり、今年は人が多かった
もう前も後ろもわからないくらいむぎゅむぎゅになりました。
人にもまれまくった週末でしたが、テンション上がって楽しかった
みなさんもいい季節にたくさんお出かけしましょうね〜
下村
こんにちは たまプラーザ店の和田山です。
朝から見事な五月晴れだった5月5日のこどもの日、
思い立って丹沢山系 大山に行ってきました
ケーブルカーを使って3時間弱のお手軽コースを
歩いてきましたが、日頃の運動不足がたたってか
終盤少々バテ気味に...
でも下山してくる人達が、すれ違う度に
“こんにちはー” って声をかけてくれると
“がんばれー” って励まされてる気がして
何だかとっても清々しい気分で登れました。
そして山頂に着いてみると
まさに 絶景 ほんとに素晴らしいんです
ほんとに心癒されるひとときでした
反対側にはなんと富士山も見えたんですが...(残念ながら写真が撮れませんでした)
帰りはちょっとショートコースを下ってきたんですが、結構傾斜がきつく、
翌日はしっかり筋肉痛になりました。
爽やかな晴天の朝があったら、ぜひまた登りたいと思います。
今度はもっと気合いを入れてロングコースで
こんにちは〜☆
皆さんいかがお過ごしですか?!もみ楽たまプラーザ店の若林です
世間はGWですが。。私はお休みがほぼ無い状態です!笑
。。。が!!元気で楽しくやっております☆
この間三軒茶屋のキャロットタワー1階のお花屋さんに入ってみると
なんと!!紫陽花が咲いていました!!
可愛い〜(・U・)
お店のPOPには、「花活しませんか??! 」と書いてありました!!
お花が大好きなので、花活 してみようかな〜
皆さんはどんなお花が好きですか!!?
はじめまして。
四月十八日より、あざみ野店に仲間入りしました松永です。
人との出会いに学びと感謝を忘れずに、日々努力しています。
趣味は、雑貨巡りと料理にスピリチュアルな事が好きで空や雲を眺めるのが好きです。
少しづつですが、あざみ野店を盛り上げていけるように頑張っていきます。
よろしくお願いします!