お正月も終わり、もう2月もうすぐ節分ですね
恵方巻は、太巻きを節分の夜にその年の恵方に向かって、
目を閉じて無言で(逆に、笑いながら食べるとも言われる、願い事を思い浮かべながら)
太巻きを丸かじりするのが習わしとされているですよ。
7種類の具を入れるのですが、この数字は商売繁盛や無病息災を願って、
七福神に因んだもので福を巻き込むという意味だそうです
ということで、みなさん是非恵方巻を丸かじりしながら、願い事を唱えましょ
宝くじよりご利益あるかも?私も皆様の健康を祈って、丸かじりします
もみ楽 かわた
ねこの恵方巻き(・・?