







連休を頂き、念願かなって金華山黄金山神社に参拝することができました
霊山と言われる、弁財天様を祀る御邸がありとても神秘的な神社でした
三年続けて参拝できれば、生涯お金に困らないという言い伝えがあると言われています。
そして、今年は12年に一度奥の院が開かれる年でその年に参拝することができて
ありがたい一言です。この日を感謝して参拝させていただきました
神主さんとお話しする機会があったのでいろいろ話を聞くと、まだあちこちに震災の爪跡があり
まだまだ復興には時間がかかるそうで境内も修復作業中でした…
来年もまた、行きたいです
あざみ野店 松永
こんにちわ〜すっかり秋めいてきましたね
少し前に、散歩を兼ねて…初東京タワーに行ってきました〜
例の事故の直前だったので特別展望台まで無事に辿り着き…東京を一望してきました!
普段と違う角度で風景を見るってなんかいいな〜〜と、ぼ〜〜としてきました
タワーの中の昭和な雰囲気にも〜癒されます(笑)
でわでわ、今年はしばらく食欲の秋を堪能したいと思います〜 あざみ野店 国分
秋ですね〜
この時期、寒暖差があって、着るもの悩みます。
みなさん、体調はいかがですか?
最近、朝の散歩しています♪
近所なのに、知らない店や裏道、風景がたくさんあって
新しい発見があります
知らないお家に咲いてる、変わった花とか、
様々な家のつくりとか、喧騒から静寂を感じる時間。
なかなか散歩、面白いもんですね
この間、花屋さんでコスモスをたくさん見かけました。
あ〜秋だなぁ〜としみじみ。。
黄色いコスモス可愛いですね
イエローガーデンという種類みたいです。
ちなみにコスモスの花言葉は、乙女の真心、純潔、愛情だそうです。
私には、はるか遠い言葉。。(笑)
あざみ野 かわた